汗と紫外線がやばい!
![](https://i0.wp.com/ocean-cl.com/wp-content/uploads/2018/08/ddfb4f1562c7ab04e27c3c367ea9cb4c.jpg?fit=416%2C1024&ssl=1)
汗は体温調節や精神的な緊張によってかきます。
成分は個人差がありますが、98%以上が水分で、塩化ナトリウム、尿素のほか、尿酸、乳酸、アミノ酸などの有機酸や、アンモニア、カリウム、カルシウム、マグネシウムなど実に様々な成分を含んでいます。
そしてこれらの成分の一部が、衣服で使用された染料を分解してしまい、変色という形になって表れます。
また、変色の仕方も全体の色が変わるのではなく、部分的に変わるのが大きな特徴です。
さらに日照時間の長いこの季節は紫外線の影響も受けやすく、汗と日光のダブルパンチで、お洋服のダメージも最大級です。
この季節のお洋服のクリーニングに最適なのは、やはりダブルクリーニング。
水洗いとドライクリーニングの相乗効果で、汚れも汗も除去します。着用したお洋服は、放置するのではなく、すぐにクリーニング店にお持ちください。
放置している間にもお洋服をむしばんでいますから・・・。
コメントを投稿するにはログインしてください。